山陰旅行

 24日から26日まで山陰に旅行に行ってきました。

 1日目は羽田から米子空港、そして米子城
 米子城は城跡だけで建物ないんだけど、見晴らしはいい。街と中海が一望できます。
 

 
 夜は甘鯛の刺身とか夏野菜の天ぷらとかかき揚げのエビがうまかったり。


 2日目は、まず世界遺産にもなった石見銀山
 たんなる銀山だけじゃなくて下の写真のように町並みが残ってるのね。
 バブル時代とかにあんま開発されなかったのが逆によかった感じ。
 これは今回の旅行で感じたことなんだけど、島根県っていわゆる郊外店のようなものをほとんどみかけない。市場規模が小ちゃいせいもあるかもしれないけど、それが良い風景を残してる。

 で、どんどん登っていくと坑道に入れる。中はこんな感じでまるでダンジョン。そしてものすごく涼しい!温度計があったけど15度くらいしかなかった。
 


 そのあとは出雲大社
 写真は相撲取りじゃなくて、縁結びの力を授かる大黒様。

 さらには牛と馬。
 なんか、こういう妙なユーモアって寺にはない神社独特のもののような気もする。

 夜は「だいこく」って店で食べたけど、シジミ汁がうまい!

 3日目は松江の市内観光。
 松江城はむかしの天守閣が現存している城で、城マニアは必見! 国宝に指定されていないのがおかしいくらい。

 

 これは小泉八雲邸のお庭。小さいけどきれい。


 あと、雨の宍道湖シジミを採る船。

 松江は小さい街ではあるけど、城があって城下町の雰囲気を残していて、大きな川が流れていて、おまけに湖もあるという日本の街の中でも屈指のロケーションを持つ場所ですね。