ジェフリー・サックス『貧困の終焉』

 授業の関係で読んでおきたいタイミングで文庫になったので読んでみました。文庫にして売れる本なのかはわかりませんけど、文庫だと電車の中とかでも読めるのでうれしいですね。安いですし。
 サックスといえば、大規模な援助(ビッグプッシュ)によって、アフリカをはじめとする貧困国を救うためにU2のボノとかと活動をしている経済学者で、この本の序文もボノが書いています。
 「いずれ、私のサインよりも彼のサインのほうがずっと価値が上がるだろう」(34ー35p)、と。


 サックスが貧困国には大規模な援助が必要だと訴えるロジックは次のようなものです。
 ある貧しい農家がある。貯蓄、通商、肥料や新たな品種などのテクノロジーマラリアなどの病気の根絶などによってこの農家はもっと豊かになれる。
 しかし、現実には貯蓄がなく、通商しようと思っても道路が悪く、病気や教育の欠如でテクノロジーを取り入れることができず、連作による土地の悪化と人口増加でますます貧しくなる(116-123p)。
 だから援助が必要、というわけです。
 

 このロジックは、例えば、アビジット・V・バナジーエスター・デュフロ『貧乏人の経済学』などを読んだ印象からするとちょっと単純すぎる気もしますが、援助の必要性に関するわかりやすい説明にはなっていると思います。
 他にも、成長著しいアジアと停滞がつづくアフリカに関して、その最大の違いとして食糧の生産性をあげ、アフリカでは一人あたりの食糧の生産量が低い上にさらに低下していると指摘しています。また、アジアは人口密度が高く、市場にすぐアクセスできるが、アフリカはそうではないという部分も大きいそうです(144-145p)。このあたりの議論は、この文庫版の解説を書いている平野克己の『経済大陸アフリカ』に通じるものがあります。
 他にも、アフリカ停滞の原因としてアフリカの文化を上げる議論に対しては、「中国もかつては儒教的な価値観のため経済成長が難しいとされた」(516p)と反論していますが、これはその通りでしょうね。


 ただ、この本はたんに貧しい国への援助を訴えているだけではなく、サックスが経済改革の顧問として関わったボリビアポーランド、ロシアなどの経験から経済発展そのものを考える内容にもなっています。
 その中で個人的に興味深く読んだのがロシアと中国の違い。同じ社会主義から資本主義への転換を目指したやり方として、中国は成功、ロシアは失敗だったというのが世間の評価で、特にロシアでは「ショック療法」とも言われる急激な自由化が経済の混乱を招いたと批判されました(「このいやな言葉は私にずっとつきまとった」(279p)とサックスも書いている。)
 

 しかし、サックスに言わせると中国とロシアの一番の違いは政策の進め方というよりは産業構造の違いにあったといいます。
 中国では1980年の時点で、人口の80%は農村に住み、そのほとんどが農民でしたが、一方でロシアでは人口の60%が都市部に住み、労働者の40%ほどが非効率な工業部門におり、しかも農民も大規模な国営農場で働いていました。
 中国では改革に着手すると同時に、この農民たちが創意工夫を始め、その生産を伸ばしていき、さらにそこから郷鎮企業などが登場し、非効率な国営企業の改革は後回しにされました。
 ところが、ロシアでは農村人口が少なく、また国営農場も実質国営企業と同じで非効率のかたまりだったので、非国営部門を自由化しても経済は活性化せず、国有企業の改革を行えば怨嗟の声が満ちたのです。


 他にもサックスは中国とロシアの違いについて次のようなことをあげています。

ソビエトと東欧の経済は多額の海外債務を抱えていたが、中国にはそれがなかった。
・ 中国には長い海岸線があり、それが輸出主導の経済発展の支えになった。ところがソ連と東欧には長い海岸線がなく、したがって国際貿易に低コストでアクセスできるという利点もなかった。
・ 中国には、海外在住の中国コミュニティという協力者があった。彼らは海外投資家の役割を果たし、ロールモデルになった。一方、ソ連と東欧は一般に、海外在住のコミュニティをもたなかった。
ソ連は改革のスタート時点で、石油生産が急激に落ち込むという経験を味わったが、中国にはそんな経験がなかった。
ソ連はすでに産業化への道をかなりのところまで進めていて、西側(アメリカ、EU、日本)と互換性のないテクノロジーを導入していた。しかし、中国はテクノロジーでは低レベルに留まっていたので、西洋の機械やプロセスを容易に導入できた。(288ー289p) 


 すべてが正しいのかどうかはわかりませんが、面白い論点ではないでしょうか。
 この中国とロシアの違いについての分析など、貧困国への援助の部分以外でもなかなか興味深い本でした。


貧困の終焉: 2025年までに世界を変える (ハヤカワ文庫 NF 404)
ジェフリー・サックス 野中 邦子
4150504040